コストコのゴルフグローブがいい感じ

ゴルフのグローブって自分の好みがあると思いますが私は皮の柔らかい感じのものがとても好きです

でもそういうグローブはお値段もお高く気軽に使えたりできません

でもいい商品があるんです

あのコストコで売ってるゴルフのグローブです

コストコブランドのKIRKLANDというロゴが入ってますがそれさえ気にならなければとても良い商品だと思います

滑らかな革で手にフィットします

おまけに4枚入で値段も安いです

ただアメリカ人サイズなのか間違ってもLサイズは買ってはいけません

23cmの私で丁度なのはSサイズです

裏に寸法合わせの枠があります

エクストラスモールでもいけそうな感じですがSかLしか売ってるのを見たことがありません

昔にLを買ったことがあったのですが見ての通り1番でかいサイズなので全く合わなく返品しました

こんな手の日本人なかなかいてないと思いますしアメリカ人でも大きいんじゃないでしょうか?

最近はSしか売ってるのを見ないのでおそらくかなりの数のLサイズが返品されたんじゃないかと思います

普通の服を買う感覚だとだいたいLを買うので最初はみんなLでも抵抗なく買うし開封しても返品の効くコストコなのでみんなびっくりして返品してる気がします

とにかくずごくいい商品なのでコストコにはいつまでも販売し続けて欲しいなと願っています

私も買い続けますんでコストコさんお願いします!

 

ラーメン屋さんの食券

先日ラーメンを食べに行ったのですが、入口から入って先に食券を買ってから席に着くお店でした

私は優柔不断と言うかすぐに食べたいものが決められないと言うか、メニューを全部見てからその時の気分のナンバーワンを選ぶタイプです

それとお得なセットとかあって後からそっちにしといたら良かったとか後悔するのも嫌なのでやっぱりメニューは一通り目を通しておきたい人間なのです

なので初めてのお店で最初に食券を買うというのはとても難しいことです

入店するタイミングがほとんど同じだった他のお客さんが私のすぐ後ろに食券の販売機の列に並ばれたらとても焦ります

メニューを一通り見て選んでる私を見て早く買えよとか、何してんねんとか思われてないだろうか?

と大変不安になるのも嫌なのでその店の一番おすすめか基本となるラーメンを頼んでしまいます

なんかいまいちな気分

例えば厨房にしか人がいてないとか、2人だけでやってる店とかなら食券を先に買うのはわかります

でも私が行った店は全国的なフランチャイズ店だと思います

厨房に2人ぐらいいてフロアに2人いてます

言ってもそんなに大きくもない店です

それなりにメニューの数も豊富です

機械で食券買う理由がないです

しいて言うなら遠慮なく一万円札を使えるぐらいでしょうか?

席について食券渡したのに麺の硬さとかいろいろ聞いてくれます

えー?この時同時に注文聞けるやろー

少し二度手間な気分です

こういうお店は常連さんが使いやすくできてるのでしょうか

メニュー見なくても俺はこれ!となるまで通わないといけないんでしょうか

少しそんな気分で食べたラーメンは美味しくても満足度は高くないです

チェーン店なので全国的にやり方が決まってるのかもしれないですし時間帯で従業員数が変わるかもしれません

なので食券でやるなら食券買うまでにメニューじっくり選べるような看板や大きなメニューを壁に貼るとかいろいろと考えて欲しいものです

 

せっかくお店に行ったのなら自分が1番食べたいやつを選びたいですよね

 

 

 

 

3月の月例杯

1月と2月の月例杯はお休みしてたのですが3月の月例杯は行ってきました

スコアは50の51でトータル101

61ショットの40パット

ネット76で76人中17位でした

今月も相変わらず優勝スコアが64と会員成り立てで最初に沢山のハンデをもらい初めての月例杯で本気のゴルフをして優勝をかっさらうというお決まりの流れみたいです

年に何度かこういうのがあります

たまに50台の優勝スコアも出ます

Cクラスで優勝するという軌跡を残してからBクラスに行きたいのでしょうか?

どうでもいいですけど

 

私のゴルフはと言いますと、朝の練習からシャンクが出ていろいろ調整しながらシャンクが出ない打ち方を模索してたのですが、力感7割スイングでいい当たりが出たのでとりあえず今日はもうこれで行こうと決めました

これで何とかゴルフになればと不安でしたがいざラウンドするとこれが大当たり

いい感じでアイアンが飛んで行きます

それも狙った方向にバッチリと

距離の長いミドルホールの刻みのセカンドやショートホールなど、ことごとく真っ直ぐ狙ったとこに飛び、時々ミドルでもパーオンしました

今までゴルフをしてて1番アイアンが当たったラウンドだったかもしれません

ドライバーもそこそこ真っ直ぐ飛び、割と安定したティーショットでした

じゃあなんで101も叩いたのか

代わりにアプローチのミスがそこそこあり、グリーン周りでトップして奥のバンカーとか返しのバンカーショットがホームランとか

あのアプローチがグリーンに乗ってればと後悔する負のスパイラルに2〜3回はまりました

なのでパーを4つ取ったけど+4も4つあったというダボペース

108より少ないのはそれ以外は割とボギーがたくさん取れたのでスコアがまとまりました

このショットが安定してできて、アプローチもしっかり打てるようになれば、おそらく90台でコンスタントに回れるかと思います

レッスンで習ったいろいろなことが体に染み付いたと言うよりかは、レッスンで習ったことを参考に自分で上手く打てるポイントを見つけたという感じです

実戦で何度もナイスショットが出る打ち方は自分でも本物かな?と思えてきたりします

同伴の方にも何でCクラスなん?めっちゃ上手いですね、と言われたので少し自信にもなりました

早くまたラウンドしたいという気持ちがあるのですが、4月の月例杯は自治会のドブ掃除と重なり行くことができません

今年度は自治会の役員と小学校のPTA本部役員とダブルで当たってしまいゴルフがあまり行くことができないかもしれません

そんな年もあると思うのでそんな時はしっかり練習にウエイトを置いて頑張るしかないかと思います

結局冬の地道な練習もそんなに沢山することができませんでした

でもいろんな練習をして上手く打てるコツというか、ちゃんと当たる振り方がこの冬に見つけることができました

レッスンではどう打ったら正解なのかというよりやってはいけない不正解ばかり聞いてきて良かったかなと思います

不調になったとき何が悪いか自分で消去法で直していける気がします

そういう意味ではほんの少しだけレベルアップしたかもしれません

2023年度の目標ハンデ26から21へ

これは達成できませんでした

なんなら途中で22へ下方修正

それでも思ったようには上手くならず

結局ハンデは25

1つ減っただけでした

こうなると2024年度の目標はハンデ24か?

そんなことしてるとBクラスに行くのに9年かかってしまう

2つずつ減らしても4年半か

3つずつでも3年

そう考えるとBクラスって遠いなーと思います

Aクラスまで行きたいと思いませんがBクラスで楽しくプレーできたら幸せだなと思います

2024度の目標は今度こそハンデ22で

頑張りたいと思います

 

原付免許が改訂される話

2025年11月の新しい排ガス規制を迎えるにあたり、50ccではその規制に合うエンジンを作るのが難しいとのことで各バイクメーカーが50ccのバイクの製造販売をしない方向に動いています

ヤマハはジョグやビーノなどの50ccのバイクの製造をホンダに委託してますし完全に新しい50ccのバイクの開発をしてる気配がありません

そこで原付免許の枠を従来の50cc未満ではなく125cc未満へと法改正するのですが、これは50cc並の出力のエンジンを新しい排ガス規制をクリアして製造するには125ccほどの排気量が必要ということです

もちろん出力の制限があって4kw/5.4ps以下であれば原付免許で運転できますよとなるみたいです

まだ詳しいことは何も決まってないのでわかりませんがこの排気量が50ccから125ccまで制限が上がるという部分だけを切り取られ、ネットでは原付免許で125ccのバイクが乗れるようになるとか、じゃあ普通二輪の小型限定免許はどうなるの?とかの噂だけが広まっています

まあ普通で考えたら免許の改正って今まで乗れてたやつが乗れなくなるとか、乗れなかったやつが乗れるようになるとかは基本ありません

そのために技能試験もあるのですから

免許といえば思うのが普通二輪の小型オートマ限定免許のコスパがいいなってことです

18歳になるまでにみんなこの免許を取ればいいのにって思います

学科勉強して試験受けて通れば実技ですがこの実技がわりと簡単なんです

オートマ限定なら普通のスクーターで試験ですからそんなに技能を必要としません

また試験で個人的に難しいと思うのが一本橋スラロームのこの2つですが、スラロームが試験にはありませんし一本橋は5秒以上です

感覚的に学科受けてスクーター乗るだけって感じです

合格したら自動車学校行って講習受けたりとかはありますが割と取りやすい免許だと思います

何がいいかってこの免許持ってればスクーター乗るにしても125ccのスクーターに乗れます

時速30キロの速度制限や二段階右折などありませんし車と同じように走れるのでかなり安全です

そして18歳になって車の免許を取りに行くときに学科が免除されます

私はバイクよりも車の免許の方が先だったので仮免と本免と学科を2回受けました

今思うと何であんな短期間に2回も受けやなあかんねんて思います

バイクは1回やのに

自動車学校に行くにしても学科ってたしか26時間も教習を受けないといけません

学科免除なら技能だけなので予約も取りやすいと思います

金銭的にも時間的にも節約できます

かなりコスパのいい免許と思うのは私だけでしょうか?

 

銀行のATM

たまにですが生活のため銀行に行ってATMで現金をおろします

引き落としやカード払いもあるのですがまだまだ現金が必要なことが多いです

スーパーなどは現金チャージや現金しか使えないとこが安いのでよく行きます

手数料がもったいないので昼間に現金をおろしに行くのですが、銀行の備え付けのATMが窓口カウンターの横に5台ほど並んであって、たまに埋まってるときがあります

いわゆる10日とか20日とかと重なってるのかもしれませんが作業着のおじさんや主婦っぽいおばさんたちがその5台を占領しています

ピポパポピポパポと打っては小銭をジャランと入れてピポパポとやってます

それを何回も延々と繰り返しなかなか空きません

何かの振込でしょうか?

それとも口座にお金を移してるのでしょうか?

何なんですか?

それを後ろで待っている人の列の最後に並ぶのすごく嫌です

お金おろしたいだけやのに

15秒で終わるから先に使わせてとか思ったり

一番思うのは5台あるんだから1台ぐらい引き出し専用とかにしろよって思います

お客さんの回転が悪くなり銀行の駐車場も混み利用する人には不便の源です

とにかく順番ですよね

用件別に順番じゃなく全てが順番

今のところ用件を先に聞いてくれた上で順番に案内してくれるのって携帯ショップが頭に浮かびます

サービスがちゃんとできてるって感じがします

実際にお客さんとして体感しないとわからないことってたくさんありますよね

究極のサービスを目指すにはいろんなとこに行っていろんな体験をしていろんな不満を感じて自分やったらこうするってことを考えていろんなシミュレーションするのが大切です

そうやって煮詰めていったり、時にはお客さんに怒られたり

どんどん改善して満足度の高いお店造りをしていって欲しいものです

物が充実し価格もどこも同じならサービスのいい店に行きます

ポイントとかも大事ですが接客が一番大事だと思います

まだまだ対人間の社会ですから

 

 

アプリオ オートチョーク交換

アプリオの始動性の悪さを改善するためオートチョークを交換することにしました

このキャブのチョークはオートチョークでニードルが伸びたり縮んだりして作動をします

通常ニードルが縮んでいてチョークは効いた状態です

エンジンがかかりこのチョークに電気が流れるとニードルが伸びてきてチョーク用のガソリンとエアが止まりエンジン回転数が下がります

なのでチョークが動くだけではなくどれぐらい伸びたり縮んだりするのかを確認しようと思います

でも単体のチョークを見てそれが正しい移動量なのか判断できないので新品のオートチョークを買いました

ネットで売ってる安いやつで2780円でした

新旧比較して検証してみようということです

とりあえずエンジン冷間時にチョークを外してみます

上からネジ2本と配線1本だけですのでエアクリーナーとかキャブ本体を外さなくてもいいので楽でした

そしてチョークのニードルを見ると

なんか長いぞ!

新品と比較です

左が新品です

明らかに伸びた状態でそして固着しています

通電して確認しなくてもこんだけ伸びてたらほとんどチョークが効いてないのと同じかなと容易に想像できます

これはいきなり新品のチョークを付けてエンジンのかかり具合を確認したほうが良さそうです

早速新品を組んでみました

そしてエンジンスタート!

なんと3回目のキックでエンジンかかりました

しかもちゃんとファーストアイドルが効いてエンジン回転数も高めで保持してます

もうこれはほぼチョーク確定です

しばらくかけているとエンジン回転数が下がりエンストしました

キャブのアイドルアジャストスクリューを回してアイドリング保持できるとこまで調整しました

ついでにエアスクリューももう一度調整です

こちらは全閉から1回転と4分の3開けたとこでいい感じになりました

とりあえずこの状態で試乗してエンストしないかなど確認しました

 

翌朝エンジンをかけてみます

キックでなんと1発でかかりました

完璧に完治です

キック1発はめちゃくちゃ気持ちがいいです

キック30発と微妙なアクセルワークから開放されました

純正部品のチョークではないので何年もつかはわかりませんがとりあえずこれでしばらく乗ろうと思います

これだけ快調ならセルモーターも交換してセル1発始動といきたいところですがまだまだ他にも手をかけないといけない所があるのでそちらを優先してやっていきたいと思います

とりあえずこれですぐ出動できるので一安心です

土曜日が雨じゃなければこいつで毎週通勤もしたいと思います

 

ビーノ バッテリー交換したけど

嫁3号機のビーノのバッテリーを交換しました

ほとんど通勤で毎日乗ってるのですが、セルが回らなくなるぐらい弱くなりキックでかけないといけなくなります

走ってもセルが回るとこまで復活しないので交換となりました

もらいものビーノですがよくよく調べると我が家に来たのが2021年の6月、いろいろ整備してエンジンかかるようになって仕上げにバッテリー交換したのが2021年8月

その時購入したのが

このバッテリーで2110円でした

値段相応というか1年1ヶ月でお亡くなりになりました

安心の1年保証ですね!

 

そして2022年9月に買い直したのが

AGM YUASA?

ユアサの名前が入ってたので奮発して3350円

しかも送料別です

去年の初冬にはキックでかけてたので1年数ヶ月でお亡くなりになりました

こちらもよく見ると購入時は1年保証付きでした

今は2年保証送料込みで4180円で売られています

ちょっと性能アップした?

 

今回購入したのは

アプリオに付けたのと同じバッテリーマンです

2389円

これも安心の1年保証付き!

これはいつまで持つの?

だいたい1年で2000円程度

8000円のバッテリーやったら4年は持つ計算や

いつまで乗るかわからないバイクは安いやつ

まだまだ乗るぞ!というバイクは高いやつ付けてもいいかもしれませんね